教えて!ナビメイト
教えて!ナビメイト 使い方 ポイント一覧
ナビゲーションに関する疑問・知りたい事を、「知ってる人に教えてもらおう!」というコーナーです。

書込む

ゴリラを使いこなそう!

記事の詳細を見る

NO. タイトル 機種 ニックネーム 投稿日時 質問者の評価
19527  Re: 地デジについて CN-R300WD わーい・ワイ 2017/04/14 18:36:50 大変参考になった
質問カテゴリ:その他
走行中の受信が乱れるということですね。
受信モードは、「自動」または「自動切替」になっていますか?
地デジ(またはフルセグ/12セグ)になっていると、質問の様になります。
理由は、地デジでの受信は、テレビ局の送信アンテナが、直接の見通し以外の走行中は、テレビ電波がビル反射・山岳反射で乱れるため、4X4チューナーが整理して、フルセグ画面(普通の地デジ画面)で受信可能とするのです。

受信モードが「自動」または「自動切替」の場合、受信電波の乱れを4X4チューナーでも対応できないときは、ワンセグに切替えるのですが、受信モードが地デジ(またはフルセグ/12セグ)になってると、ワンセグへの切替が出来ずに、画面が固まってしまって、そのうちに「スキャンモード」になって、他の地デジチャンネルが受信できないかと、探し始めます。

もし、受信モードは、「自動」または「自動切替」になっ居る場合、
番組表を表示させた場合、番組表のテレビ局名の横のチャンネル番号が、百番台が「0」が地デジ(またはフルセグ/12セグ)モードで、百番台が「6」がワンセグモードですが、画面が固まる地域(テレビ局送信アンテナが見通しで無く、テレビ電波が乱れると推定される場所)を走行すると、百番台が「0」と百番台が「6」が不規則に切替わりますか?
百番台が「0」と百番台が「6」が不規則に切替わるならば、「4X4チューナー」や、「4X4アンテナ」のどちらも受信モードの自動切替の機能は、動作正常と推測されます。
不規則に切替わらなければ、「4X4チューナー」か、「4X4アンテナ」のどちらかが自動の動作不具合、アンテナ系の接触不良・切れかかりも考えられます。

また、ダッシュボートの上や、ルームミラーの近くや、質問のカーナビの4X4アンテナの近くに、他の無線機器、例えば、スマフォ、ドライブレコダー、レーダー探知機や、もう一台カーナビなどがあると、それぞれの機器が微弱な雑音電波がどうしても出るので、それらの座音電波塔での混信も考えられます。
特に、格安・外国製のドライブレコダー、レーダー探知機には、注意が必要です。
もし、他の無線機器等があるならば、それらの電源を切ってみて、質問の状態になるかを、ひとつひとつを切り分けです。
他の無線機器の電源線からも、雑音電波の混信も考えられます。

     引用する   引用しない  
19527  地デジについて CN-R300WD くすのきさん 2017/04/12 22:48:33  
19527    Re: 地デジについて CN-R300WD わーい・ワイ 2017/04/14 18:36:50 大変参考になった
19527      Re: 地デジについて CN-R300WD くすのきさん 2017/04/15 08:57:13  


TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー
リンク1