My取付け紹介
My取付け紹介 使い方 ポイント一覧 いろいろな車種でのストラーダの取付けを見ることができます。
Entry

まぁまぁ。

アロマブラック  2015/09/22 00:48
取付画像 1/2
詳細
メーカー
日産
車種
セレナシリーズ
タイプ別
SDタイプ
ナビゲーション機種
CN-RS01D
オプション
ETC車載器
取付け場所
自宅
取付け費用
1万円未満
取付け金具/コード他
HDMIケーブル・USB接続ケーブル
コメント
CY-DSR140DとHDMIケーブル・USB接続ケーブルをつけてます。
車両はC25 セレナ(前期型)

純正ナビHC306Aがついてたので車速パルス・パーキング・リバースの信号もナビ裏で取得できました。

レガシィではパイオニアを使ってましたが比較するとパナは
画面が反射しやすいのと、ラジオ選局で好きな曲をリストに追加できないこと、自宅に帰るボタンが画面上に居ないのが辛いですね。 メリットは地図移動にストレスがないことと、経由地ルート検索の細かさかな?

※「My取付紹介」に掲載された取付例はユーザーの皆様による参考事例です。お取り付けの際には保安基準に従い、正しく取り付けください。
Entry
この記事のコメント一覧
  • 2015/09/22
    パイオニアとパナの違いがあるんですね。
    私は当初からパナでした。
    メリット・デメリットはどの機種にもあるかと思います。
    見た目がスッキリとしていて視界が良好で、なかなか良い感じだと思います。
    これからのカーナビライフをお楽しみください。
    大変参考になった

  • 2015/09/28
    リキちゃんさん>
    パイオニアとパナソニックだと画面表示も操作方法もだいぶ違いますね。
    私の持ってた06年のパイオニアとCN-RS01Dで比べると地図機能だけでも、自宅へ帰るボタンのほか
    【渋滞回避】
    パイオニアは新ルートを選ぶか旧ルートのままかの選択が出来る
    →パナは自動でルート変更
    【地図移動】
    パナソニックはかなりスムーズに移動+スマホみたいな使い勝手
    →パイオニアはコマ送りでとにかく遅い
    【経由地点設定】
    パナソニックは経由地点ごとに高速・一般道等の優先変更が出来る
    →パイオニアはスタート→ゴールで一括設定
    等などかなり違いがあります。
    オーディオコントロール方法・設定方法もだいぶ違いますね。
    大変参考になった

コメントを書く

本文



その他の関連記事

TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー