Enjoy!ナビblog
Enjoy!ナビblog 使い方 ポイント一覧

日記帳一覧 投稿記事一覧 自分の日記帳 自分の日記帳作成

なんでもあり hidde RSS
なんでもあり

  作品集
 http://lch.at.webry.info/
投稿数:250件 / 閲覧数:113938人
作成日:2009/05/26 22:45
更新日:2017/08/22 22:16

<< 2024 / 06






1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30







最新のコメント一覧
コンビーさんこんばん...
17/09/03 19:06 hidde
こんにちは、自分も ...
17/08/26 15:16 コンビー
Ukoさん こんばん...
17/08/23 22:38 hidde
食べましたか? ...
17/08/23 01:58 uko
コンビーさん こんば...
17/08/22 21:54 hidde
あけましておめでとう...
17/01/04 12:22 コンビー
児って牛さん こんば...
16/11/13 21:59 hidde
ごぶさたです (^^...
16/11/12 11:05 児って牛
異端児さん こんばん...
16/08/15 22:27 hidde
コンビーさん こんば...
16/08/15 22:11 hidde
コメント一覧へ


RSS1.0
RSS2.0
〜身延より〜 2012/02/28 22:44
情報の種類 美味しいもの
地域・エリア 関東
嫁さんが時々買ってきます

身延特産<湯葉>  
   ゆば工房「五大」 しだれゆば

右側にあるものは?
  
コメント (16)

コメント:16件 コメントする
ukoさん こんばんは

そのとおり!
(*^_^*)
2012/03/05 20:16
hidde

脂っこい料理のパワーより
あっさりした料理の まったり感が恋しい年代なんでしょうか(^。^)
2012/03/04 11:47
uko
ぶーちゃん こんばんは 
最近になって嫁さんが身延方へ仕事で行くようになりたまに買ってきてくれます
生湯葉をはじめて食べた時はこんなに美味しいんだとビックリしましたね(^^)v
このおから保冷剤代わりでその後は食材としてつかえて栄養もとれて一石三丁です(*^^)v
2012/03/01 22:07
hidde
児って牛さん こんばんは
<ゆばの里>とか湯葉売ってる店は何件かあるようです
この五大は52号線から少し東の方へ行ったとこですね
http://www.yuba-godai.jp
寄ってみて下さい
2012/03/01 21:52
hidde
リキちゃんさん こんばんは
おいしいですね
たまに宴会の料理とかに入ってるけど気がつかなかったりして・・(*^^)v
2012/03/01 21:28
hidde
mayunoriさん こんばんは
豆腐とも違う、豆乳とも違う
変わった食感がすきですね
私もわさび醤油で食べますが
次は別の料理で食べてみたいですね
2012/03/01 21:24
hidde
団塊びとさん こんばんは
このおから冷凍してあって保冷剤として一緒に入れてくれるそうです
その後は解凍して料理に使えるということです。
2012/03/01 21:13
hidde
異端児さん こんばんは
色んな料理に使えるようです
刺身、煮物、サラダ、天ぷら・・・
湯葉を餃子の皮代わりになんてのもあるようです
2012/03/01 20:41
hidde
uko さん こんばんは
やっぱり一番手軽に食べるのはわさび醤油で刺身のように
この日もそうやっていただきました
2012/03/01 20:31
hidde
こんにちは
生湯葉ですか?なかなか手に入らないかな。
おからも、近所のスーパーでは品薄で、夕方には売れてしまうようです。
おからは、サラダにしてみたら、結構いけました。
大豆製品は栄養もあって いいですね(^_^)
2012/03/01 12:37
ベラボウぶーちゃん
こんばんは〜

ここの湯葉って52号線沿いにある物産店でも売っているのと一緒ですかね?
そこのお土産の湯葉は何度か買っていますが「五大」って言う名前には記憶が有りませんので、
違うのかも、
ところで「五大」ってどこにあるんですか・

2012/02/29 19:36
児って牛
 ゆばって食べたことがないかたもいらっしゃるのでは・・・・・。私は好きですヨ(*^_^*)。
2012/02/29 13:13
リキちゃん
こんにちは
身延といえば湯葉ですね♪
私もとても好きなのですが
めったに口にすることができません(^^ゞ
私もワサビ醤油が好きです♪
2012/02/29 11:54
*mayunori*
お早うございます。
ともに大豆製品というところでしょうか。

私は、おからは、まずまずですが、湯葉 大好物です。
2012/02/29 10:33
団塊びと
こんばんは
めったに食すことは無いですね
わさび醤油しか知りませ〜ん。
2012/02/28 23:25
異端児
こんばんは

ゆばですか どうやって 食べます?

大山豆腐のお店から買ってきた時は ワサビ醤油で食べたかな ?(^。^)
2012/02/28 23:06
uko
トップページへ
TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー