ナビcafeとは
表示されている数字を半角で入力してください。
不正ログイン対策のため、一部のお客様のアカウントをロックしています。 ログインできない方は
こちら
からパスワードの再設定をお願いします。
パスワード再設定
本件についての詳細はこちら
表示されている数字を半角で入力してください。
パスワードを忘れた方はこちら
日記帳一覧
投稿記事一覧
自分の日記帳
自分の日記帳作成
カーナビ体験記
団塊びと
「ポータブルナビ利用体験を綴ってみよう」と始めたのですが、週一から月一ペースへと落ちた日記更新。いまは「期間不定」ペースとなっています。あしからず。
投稿数:506件 / 閲覧数:228060人
作成日:2007/01/07 19:46
更新日:2012/12/27 09:00
<<
2024 / 11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新のコメント一覧
児って牛 さん、明け...
13/01/03 07:20
団塊びと
団塊人さん 明...
13/01/02 10:21
児って牛
みなさん、コメントあ...
12/12/30 08:20
団塊びと
こんばんは お久し...
12/12/29 00:43
ベラボウぶーちゃん
`来年こそは良い年に...
12/12/28 00:03
異端児
あれまぁ 団塊人さん...
12/12/27 21:54
uko
今日は 3年ぶりの...
12/12/27 14:10
丸亀本島じょうじ丸
団塊びとさん、お久し...
12/12/27 09:35
Alfinote
コンビー さん、お早...
12/08/18 05:24
団塊びと
こんにちは、 そう...
12/08/17 13:34
コンビー
⇒
コメント一覧へ
道なき道
2010/01/30 19:22
情報の種類
:
日々の出来事
地域・エリア
:
関東
”山から見る街並み ”が好きな 団塊びと ですが、今日、相模原
市街地の、とある撮影ポイント探しで、裏高尾ハイキングコースから
それた場所めざし「道なき道」に分け入りました。
急斜面の雑木に行く手を阻まれ、やむなく「安全な」元の場所に引
き返すこと2回。
諦めかけた時、幸運にも尾根伝いに比較的開けた「ルート」が見つ
かりました。
Alfinote さんに、方向を見失わないように「目印」を残しながら、
分け入ることを教わり、用意したマジックテープが役立ちました【写真】
たどり着いた小高い目的地点は、残念ながら周囲を木々に邪魔
され、撮影こそできませんでしたが、まあ、無事の帰還を喜びたい。
(ちょっとオーバー)
整備された「ハイキングコース」のありがたさも、しみじみ感じた
一日でした (^。^)
コメント (18)
コメント:18件
Alfinote さん、お早うございます。行ってきました。
比較的歩けそうな尾根筋へ下るルートを見つけるまでが大変でした。
トゲ木で手首に傷をつくる程度ですんだのは幸いです (^。^)
マジックテープは、ポケットの中で絡んでしまうのが少し難点。
逆巻きにすると出しやすいかも知れません。
そう言えば、一つ回収できなかった所があるので、今度、入ったと
き探してみます (^。^)
ご親切なアドバイス、たいへんありがとうございました。
2010/02/03 07:31
団塊びと
団塊びとさん、こんにちは。
しばらくサボっているうちに、投稿も増えていて失礼しました。
決行されたのですね!! 結果はどうあれ、目標に到達され他とのこと、おめでとうございました。
マジックテープのアイデア、私も使ってみようかと思いますよ。もっぱら紐か布でした。ビニールテープは濡れるとダメだし、これは良いアイデアです。
奥高尾に「団塊びと新道」が出来るのを楽しみにしていまっす!
2010/02/02 22:15
Alfinote
なおたか さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
この時期、まあ、熊はでないと思いましたが、鈴は鳴らしながら進
みました。
万一「人」がいて、雑草をかき分ける音が「熊」と間違われないよ
うにするためです (^。^)
たとえ人どおしでも、いきなり遇うと、ビックリするような場所な
もので・・・・。
2010/02/02 06:33
団塊びと
団塊びとさん こんにちは
道なき道 カッコイイです
でも 何か出そう 昼間っからは出ないかw
いやいや クマとかは出るかもです
鈴持ってましたか?
2010/02/01 11:38
なおたか
uko さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
ハイキングコースからは、直線距離にして100m余なのですが、
樹木の急斜面を一旦下り、目的地に登るため、1時間余かかってし
まい、視界が開ける場所を十分探索できませんでした。
お蔭様で、今回、尾根筋に下れる場所が判ったので、また挑戦した
いと思っています。
2010/02/01 07:27
団塊びと
夢 さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
ご職業がら「方向感覚」にはお強いのかと思っていましたが、迷わ
れることありますか。
山の夜とても危険で、歩けないですね。
今回も、どんなことがあっても、午後2時には下山開始と、自分に
言い聞かせていました。
2010/02/01 07:26
団塊びと
団塊びとさん こんばんは
団塊びとさんが歩いた跡が道になるんですね(^。^)
ビューポイント探しは 偶然も左右しちゃいますね
目線遮る木立には敵いません(T_T)
ともあれ お気をつけて ($・・)/~~~
2010/01/31 23:32
uko
こんばんはです
無事の帰還 良かったですね 何よりです
そこいら辺でも、同じような景色で方向感覚が解らなくなりますよね
陽が出ているとまだ目印になるけど、陽が暮れるとパニクリますね
ハイキングとかでお客様を待っている時は、戻りが遅くなると心配になりますね
2010/01/31 21:59
夢
児って牛 さん、今晩は。コメントありがとうございました。
山歩きは趣味か手段か? う〜ん、二者択一しかないとすると、
後者になりますね。
実は、相模原市を縦貫するJR横浜線の長い直線区間を俯瞰したい
がため という、一風変わった動機からです (^。^)
めったに目印を付けてまでハイキングコース以外に分け入ることは
ないのですが、今回ばかりは、もうちょっとで、その直線延長線上
ポイントにたどり着く という衝動を抑えきれずに・・・(^。^)
2010/01/31 18:17
団塊びと
団塊びとさん
山歩きが好きなのか、景色を求めるための手段としての山歩きなのか、
どちらなんでしょうか?
しかし目印を残すことは大切なことですよね、
牛も山菜取りに知らないところへ出かけた時は、
入山口から目印をつけますね、
若い時オリエンテーション(競技)にはまっていたころ一度
ポイントに向けて最短コースを取ろうとしたとき
道に迷い(元々道は無いんですが)同じところを
グルグル回っている錯覚に落ちいってあせったことを思い出しました、
競技ですからもちろん地図もコンパスも持っているんですが、
樹木が生い茂って見通しが悪くなると段々現在位置すら
分からなくなってしまうんですね、
山歩きは十分注意してくださいね。
2010/01/31 13:22
児って牛
*mayunori* さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
拡大地図に磁石を当て、方向を見誤らないよう進むのですが、いつ
ものハイキングとは違って、だいぶ緊張しました。
分け入る前に、腹ごしらえをして気持ちを落ちつかせたくらいです (^。^)
ところで「勇気」といえば、今回の体験でも、進む時より、引き返す
時の方に必要なことが、改めて判りました。
2010/01/31 09:26
団塊びと
異端児 さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
ツーリングで! それも凄い冒険ですね。
若いころ、「輪行」を楽しんだ時期がありまして・・・。
もっぱら車道の脇でしたが (^。^)
このマジックテープですが、ホームセンターを物色中に目に留まり
ました。今回は、たいへん役立ちました。
2010/01/31 09:22
団塊びと
かじちゃん さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
慣れたところで・・・。判ります、判ります、油断大敵ですね。
実は、もっぱら低山ハイキングの私も、コース案内をあなどり、
とんでもない方向へ行ってしまい、大いにあせった体験あります。
2010/01/31 09:16
団塊びと
superjoker さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
周波数をメモして無線機携行ですか。それは良い安全対策ですね。
マジックテープですが、ポケット内で絡んでしまうのが難点です。
裏返しに巻い置いた方が、着ける時に楽そうです。
(そうは無いと思いますが)次回の機会に試してみます (^。^)
2010/01/31 09:16
団塊びと
げっ・・・遭難なさらないで下さいよ←私とは違うか〜
ははは・・・山で迷って「リアルにヤバい!!」を体験したことがあるんですよ〜
しかも、自分の(皆で政策した)山小屋のある、慣れた山で…
本当に山はなめたらいけませんね〜
2010/01/31 01:20
かじちゃん
こんばんは
異端児さんが、おっやる通り赤いマジックテープを用意されている事は、道なき道を行く常連さんですね。山道はほんと、同じような風景なので迷子が一番怖いです。私も山へ行く時は何かの時のために、近くの無線リピータの周波数のメモと無線機を必ず持参します。幸いまだ、使用した事はありませんが
冒険心で、こういう道を行きたい気持ちは理解できます。しかしこんな道を歩いてて、不安な状況になると、団塊びとさんのおっしゃる通り、整備されたコースを陰で、管理されている方々のありがたさをかんじます。
2010/01/31 00:14
superjoker
こんばんは
道なき道を進むのはとっても勇気が要りませんか?
山の中に入ってしまうと右も左も東西南北も見失ってしまう可能性もあるので
ドキドキしますね。
富士山すそ野の青木ヶ原樹海ってほどではないかもしれませんが
お気をつけて(^^)v
2010/01/30 22:22
*mayunori*
団塊びとさん こんばんは
なかなか手馴れたものですね(^^ゞ
マジックテープを常備してるところが素人離れしていますね。
こちらでは毎年“春と秋”の山菜採りシーズンに“山で迷子”になる方が後を絶たず、新聞・TVを賑わしています。
その方たちに団塊びとさんの「爪の…」でも煎じて飲ませてあげたいですね(^^ゞ
追伸:写真の<けもの道>見て、アタック・ツーリングした時の事を思い出しました
こんな道を掻き分けて走りました。
2010/01/30 21:06
異端児
トップページへ
TOP
|
ナビcafeとは
|
ご利用にあたって
|
ユーザーズコミュニティ会員規約
|
ユーザー登録規約
|
個人情報の取り扱いについて
|
当社Cookieポリシー