ナビcafeとは
表示されている数字を半角で入力してください。
不正ログイン対策のため、一部のお客様のアカウントをロックしています。 ログインできない方は
こちら
からパスワードの再設定をお願いします。
パスワード再設定
本件についての詳細はこちら
表示されている数字を半角で入力してください。
パスワードを忘れた方はこちら
日記帳一覧
投稿記事一覧
自分の日記帳
自分の日記帳作成
晴れ時々曇り所によっては雨が降るかもしれません
uko
Attention Free?
投稿数:1069件 / 閲覧数:402114人
作成日:2008/02/05 01:36
更新日:2019/07/14 02:47
<<
2024 / 11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新のコメント一覧
3年ぶりに覗いてみた...
20/01/29 21:24
異端児
投降、3人しかいない...
19/09/02 01:21
uko
ここ ぜったーい 前...
19/07/26 18:52
ユーコマ
間違えた hi...
17/12/02 02:30
uko
コンビーさん こん...
17/12/02 02:28
uko
ご無沙汰です ...
17/08/22 22:22
hidde
コンビーさん こ...
17/04/18 03:07
uko
ukoさん、86にな...
17/04/15 23:37
コンビー
コンビーさんこんばん...
17/04/02 01:51
uko
異端児さん こんば...
16/08/08 02:14
uko
⇒
コメント一覧へ
ABS 考
2010/02/06 21:40
情報の種類
:
日々の出来事
地域・エリア
:
関東
プリウスの 問題 かyy
ABSのおせっかいな反応:
凍った路面だと ブレーキ踏み出すとすぐにロックするために いきなりABSが出動することがあります
と 3〜5メートルぐらいは 空走しているように感じ 口から心臓が飛び出しそうな思いになりますが 結果 操舵性を確保しながら 最短で止めるようジャカジャカしてくれています お陰で何度かガードレールに突っ込まずに すみました
これは 凍った道路ばかりでなく スタッドレスに履き替えた時にも経験できます
ノーマルと同じ感覚でブレーキペダル踏みつけるとタイヤのロック防止のため ABSが出動するのでしょうか スタッドレスそのものがやわいんで 食いつき感がないのに加え ABSが踏みつけ感より 遅れた感覚で ブレーキングしているように感じます
この辺は 予め意識しているとしていないとでは
雲泥です かね
コメント (32)
コメント:32件
異端児さん 色々お付き合いありがとうございます
トヨタの発表とされる報道では 20km/h程度の速度で滑りやすい路面を走行していると 制動距離が70cm伸びてしまうというものでした
原因はABSの制御プログラムにある0.06秒のタイムラグなんです」 と解説されたのですが
タイムラグの間なにも抗力が働かないとして 初期の制動による減速も 考慮しないで 数字がどうなの と (@_@;)
2010/02/13 21:41
uko
ukoさん こんにちは
その記事は私の購読している新聞には載っていませんでした、すいません未把握でした(・_・)
>20km/h → 33cm/0.06s
33cmと言えばタイヤの約1/5回転分ですね
この数値がブレーキの空走距離なんでしょうけど、恐ろしく微妙な数値ですね
今盛んにプリウスの制御プログラムの書換え作業して、一応責任を認めたようですけど、まだ腑に落ちない部分はありますね。
新型車は販売後も会社や販売店でモニター使用して長期テストをするので、その期間中にプロが不具合に気付かず、一般ユーザーに指摘されるってのも不思議です。
事故・不具合等もケースごとに公表すればいいのでしょうけど、訴訟問題に発展するデリケートな部分ですから難しいですね
また、あちらではこの機に乗じて、自分の過失を車の欠陥だと主張する人もいるでしょうし、容易ならざる事態ですね。
ちなみにワタクシ、以前リコール隠しだ欠陥車だと糾弾され、もらっても乗らないと言われた、M車を未だ愛用している物好きな男ですから、これ以上のコメントは差し控えますね
追々この件の真相は分かってくると思います(+_+)
2010/02/12 10:18
異端児
で 問題は 解決したのでしょうか?
トヨタが謝ったぞ」みたいな5段抜きのタイトルとかは踊っていたようですが (全国紙)
20km/h → 33cm/0.06s およそ
全く何もしていないとして 摩擦や転がり抵抗による減速も考慮しないで それ以上に距離が延びるわけが その他にあるんでしょうか???(@_@;)
緩やかな停車を目指して」 ともありましたが
設計のミスなのか バグなのか も 今一ハッキリしないですね
回生ブレーキは 体験がないので何とも言えないのですが 要はモーターですよね ハンドリングを誤れば 加速しますか?
とはいえ
最初のころの強気を信じれば そんな大きな問題があったのでもなく お客が何を文句言っているのか技術屋が 理解できないよな物だったのか (@_@;)
結局この分かりやすい 0.06秒に落としちゃったんですか?
プリウスの方 直りましたか?
2010/02/12 02:17
uko
ukoさん わかります
マスコミの論調は
「あなたたちは多くの人を苦しめた
包み隠さずホントの事を“私たち”に教えなさい
記事にして皆に教えてあげるから
いっさい言い訳はききませんよ」
て事なんでしょ、偉いものです。
その時時の反響で言ってる事がころころ変わり、整合性のない報道をしてるのに、天敵がいませんからね、まことにうらやましい仕事です。
2010/02/10 20:21
異端児
異端児さん こんばんは コメントありがとうございます
国土交通大臣の一言もあり、トヨタとしても行き場がなくなった感じなんでしょうかね
それにつけても 謝る 最初の一言が大事ですね
しかし 大新聞や 大TVさんなんか 別に宇宙ロケットや F1のフェラーリの検証をしろという訳でなく 20万台も売れてる市販車の インプレッッション でしょう?
社員だって何人も 所有してるんじゃないでしょうかね?
取材や検証って 記事にするための責任ですかね?
安全がメーカーの責任だと言うのと同じに ですが
(^^ゞ
2010/02/10 01:14
uko
ukoさん おはようございます
ukoさんの懸念されたように、政治問題になってきました
アメリカの自動車業界にしてみれば、これを政治問題にしない手はない訳ですし…。
「大企業のプライドとリスク・マネージメント」今後、評論家たちの格好の論題となるでしょうね。
“雪崩の様な反応…”おっしゃるとおりです
民衆がヒステリックになって魔女裁判のようになれば、真相を見失なっちゃいますよね。
ABSは素晴らしい装置ですが、EVのような新しいしシステムとのマッチングについては、今後各メーカーとも今まで以上に慎重に研究せざるを得なくなるでしょう。
コスト削減で、あらゆる車種が共有部品で構成されているため、1車種の欠陥が全車種にまで波及する弱点が露呈してしまった訳ですが、生産台数世界第1位の自動車メーカーにとってそのダメージは計り知れず、戦後最大の試練を与えられてしまいました(T_T)
2010/02/09 11:12
異端児
うう〜〜
遂にリコールになったようですが 政治的な判断でもあるようです(新聞報道によると)
何が問題だったのかわからんうちに 雪崩の様な反応が起きる 現代社会らしい結果なんですが
いったいホントのところは 解決したのでしょうか
(謎)
2010/02/08 23:18
uko
hiddeさん こんばんは
ぶっけちゃったんですね、、
踏みつければ ロックするぐらいまで 締め付けてくれるようでもありますが
そこまで 踏みつけるのは勇気がいるのですね(T_T)
2010/02/08 01:01
uko
団塊びとさん こんばんは 情報ありがとうございます
リコールですか ふむふむ
解決策ですか 色々選択肢があったかと思えるのですが 段々押し込められちゃった様でもありますが
プログラムに問題があったのか 情報を出して欲しいです ね (^^ゞ
2010/02/07 22:53
uko
なおちゃん おばんは
オロCの ふたの開け方だって 教えてもらわなければ わかんねっすよね (@_@;)
2010/02/07 22:28
uko
べらぼうブーチャン (反対だって)
おこんばんは〜
ABSの動作感覚は じゃかじゃか とか言う感じで
ブレーキがドラミングするような感じですかね
ペダルにも振動が帰ってくるような時もあるみたいです
2010/02/07 22:25
uko
mayuちゃま こんばんは
ブレーキ踏んだことがないんでしゅね (@_@;)
2010/02/07 22:20
uko
コンビーさん 情報ありがとうございます
自分的には スタッドレスの時には 1.5倍ぐらい車間を取るようにするのと同時に ブレーキも 柔らかく 踏み込むように 気を使ってます
が パニックの時にペダル折れる位に踏みつけて 難を逃れたこともありまする (ひえ〜 助かった これが 感想)(^^ゞ
でも この時でもスタッドレスだったら 突っ込んでたのは 間違いないっす
2010/02/07 22:19
uko
こんばんは
嫁さんは、このブレーキのせいで壁に激突してしまいました、あまりスピードが出てないときはそのままロックした方がいい時もあるのでは?
自分の車も一度どうなるのか試しておいた方がよさそうだね
2010/02/07 22:15
hidde
かじちゃん お晩ざんす
ある種のシステムは それを要求しない人にとっては 余計な御世話だし それが理解できない人にとっては 宝の持ち腐れですか?
A社の包丁で調理中指を切ってしまった人は ?%
?/30万台
どちらも意味を後付けする事が可能ですけど
エラーがあったのか どうか でしゅかね
2010/02/07 22:05
uko
今晩は。
前の車のとき、高速道路で、ABSのお蔭で難を逃れたことが
ありますが、今は、それがないワゴンRなもので、ABS制動
感覚は、すっかり縁遠いです (^。^)
ところで、今日、新型プリウスの国内リコール発表ニュースをみました。
アメリカで、最初は、ブレーキペダル構造上の問題って言って
いたような記憶がありますが、やはりABSの問題だったようですね。
2010/02/07 18:36
団塊びと
ukoにー 毎度ぉ
ふむふむやはり大きな問題となりそうですかね
プリウスはTOYOTAの救世主のはずだったのに厄介もんになっちゃいそうですわ
2010/02/07 17:56
なおたか
こんにちは
私も急ブレーキをかけたことは1回くらいしかなくて(前の車が急に止まった時のみ)ABSが作動した時の感覚がよく分からないです。
安全なところで体感しておいた方がいいのかも知れませんね。
2010/02/07 14:09
ベラボウぶーちゃん
おはようございます
ABSが作動するほどブレーキを踏んだことがないのか
作動していても気づかないままでいるのか
さっぱりわからないmayuですヽ(^o^)丿
2010/02/07 11:25
*mayunori*
おはようございます。ABSまだ出始めの頃、ブレーキをかけたら、カタカタして、雪道なんかはいいけど普通の路面では逆に制動距離がのびたりして、ABS解除ボタンかなんか付けてくれないかなぁとかみんなで話してた頃を思い出しました。実際私もABSの為、止まらずぶつけたことありました。(運転がへた)あの時タイヤをロックさせるくらいブレーキがきけば、なんて後悔話も沢山聞きましたが、今の車はさすがに気にならないですけど、色々進歩もしてるんだなと感じています。でもいろんなことがおきますね、昔はどこか車自体を疑っている自分がいて、身構えたりしてましたけど、今車に問題が発生するとマジ?と逆にビックリしちゃいます。
2010/02/07 10:12
コンビー
おはよ〜! うんちくは無いです…ケド…!
私が初めて体験した時の感覚は、ガツンとブレーキを踏んで意図的にロックさせることが出来ないので
面白くないな〜と思った印象ですね。
「ケツ、ふれ無いじゃん!」みたいな〜
良いな〜と思った記憶は無いですねー!
嫁が乗るにはとても良いシステムなのですが(^^)
2010/02/07 09:58
かじちゃん
異端児さん こんばんは 多くの情報とご意見ありがとうございます
一回消えたようなので驚きました
酔っぱらっていたので 消しちゃったかと(^^ゞ))
ABSも魔法のシステムではないですね
元々未熟な運転のカバーや 危険回避のアイデアなんでしょうが プログラム制御であることに落とし穴があるんでしょうか
これ以上のものは ブレーキペダルを4つにして 4輪個別にブレーキングできるシステムを採用するんでしょうか
そうすると 運転できる技量は格段に上級になるし
ピアニスト顔負けですね
2010/02/07 02:47
uko
ukoさん こんばんは
プリウスのABS問題は極めて微妙且つ複雑ですね
たぶんプログラミング不備だと思いますが、故障とは別に一般ユーザ−(ピンキリ)の感覚の違いも、メーカーとしては対応に苦慮するところでしょう。
ABSの最大の利点は
1 パニックブレーキ時、誰でも最大のブレーキ効果が得られる
2 ブレーキを効かせながら、旋回効果(ステアリングを切れる)が得られる事です、これは四輪独立して効きを強弱(構造的にこれだけは誰も出来ない)出来るからです。
あえて弱点とすれば、ミラーバーンのような低μ路では、制動距離が“長くなる場合”もありえる事です。
ABSは車輪のスリップを感知した“後に”ブレーキフルード圧を減圧→加圧→減圧…を繰り返して制御しますが、一般的なABSは減速して車速が《10km前後(メーカーによる)》になると、ABS機能をキャンセルします
以後、車速ゼロ(停止)になるまで効きっ放しになります(つまりタイヤロックの状態です)
ただし、この間ブレーキペダルを停止するまでしっかり踏んでおかないと、この一連のABS機能は働きません。
初めからペダルに強弱をつけて踏み直したり、停止手前でペダルを緩めたりしてはABSは正規に作動しないのです。
10年位前からのABSは、ドライバーがペダルの作動振動に驚いてペダルを踏む力を緩めるため、これを防止するために“ABSが作動した場合に限り”停止するまで勝手にペダルを踏みっ放し状態にさせる“ブレーキアシスト機能”が備わっているはずです。
ここからは私の推察(想像)ですが
車は衝突安全ボディ構造で前後の衝撃に最大の効果を発揮するように設計されています(シートベルトも)。
ABS無し車はパニックブレーキでタイヤロックした場合、車体は姿勢制御不能(スピン)となり、車のどの部分から衝突していくかも予測不能です
これではイケマセン、衝突安全ボディも横からぶつかったら意味無しだからです
よって、衝突回避が不可能の場合は、ABSを作動させて車体制御し前部から真っ直ぐぶつけたほうが、乗員へのダメージは最大限保障されて、乗員も衝突に備え身構えられる…
私は、これがABSの最大の狙いではないかと考えています。
長くなってすいません m(__)m
2010/02/07 01:55
異端児
superjokerさん 情報ありがとうございます
ABS無しの方が 踏み込んだ感じがダイレクトにブレーキに伝わっているフィードバックが得られ それから乗り換えた時は 驚きもあり得ますよね
ただ 最大の問題である操舵性の回復のためブレーキを意識して緩められるドライバがどれほどいるか
また反対に クラッシュ寸前の状況下で床を踏みぬく位の勢いでペダルを踏み続けることは誰もができるのか?
スポーツの世界で 所謂 「腕が縮んだ」とかいう状況はは 多分運転中にも起きて 腕も足も縮んだりしちゃうんだろうな
そうならない状況で運転できるように メーカーも教習所も 多くの情報を伝える努力をしてほしいかな
2010/02/07 01:43
uko
ukoさん こんばんは
ABSの仕組みは、各社工夫を凝らしてしるようですが、車のABSは皆さんがおっしゃる通り少し怖いですね、設定基準の問題もあると思いますが、私のプリウスは、停止時から踏み込んだ時、タイヤが少し滑るのでしょう、それに反応して駆動力を失いすごくぎくしゃくします。実際、プロが運転する停止距離は、ABS無しの方が短くてすみます。ま、それはプロの話ですが、もう少しなんとかならないものかと思いますね。その点最近のバイクのABSのほうが数段、進んでいると思います。
2010/02/06 23:43
superjoker
児って牛さん ご意見ありがとうございます
職人やら 匠やらが 入りにくい環境が多いのでしょうか
PCでも 昔はバラして メモリ増設(半田) クロックアップ とかしたですが いまじゃ LSIとかで 手も出ません (T_T)
ただ 民生品になって ソフトのインストールさえできない方も利用者となっちゃいますので 更に便利になって 何をやってくれているのか見えにくくなってます (それ 年のせいだってば)
2010/02/06 22:37
uko
cello.bowさん ご意見ありがとうございます
体験 経験 実感 それによる 対処法の訓練が 大切ですね (^。^)
2010/02/06 22:22
uko
nao.factoryさん ご意見ありがとうございます
おっしゃる通りかと思います
自分の車はHBではないので 良く分からないのですが 回生ブレーキから油圧ブレーキに切り替える際のタイムラグとの件は 民生品なのに???
トヨタ自体の意見の修正にも見られるように
テストドライバーが 多分全員プロだったことに 根本的な原因があるのかも (@_@;)
2010/02/06 22:20
uko
ukoさん
最近の車は何でもコンピュータで、人の操作性は後回しの感が有りますね
牛のボルボも部品交換しようとしても、純正でないとCPエラーで稼動しなくなったり、
PC設定をしないと駄目だったりで、素人で電球一つ
交換できないようにセットしてあるんですね
すべてディーラへ持ち込むようにされてるみたいです、
牛の若いころは、自分でエンジンまでばらして、ガスケットを薄くして圧縮比を上げたり
ピストンヘッドを磨いて燃焼効率をよくしたりとか
良くいじくったものですけどね
2010/02/06 22:16
児って牛
ukoさん こんばんは
運転経験に関わりなく、ABSは体験しないとドキッとしますね。
僕は、凍結路でABSが作動して、前の車が近づくように感じるヒヤッと体験をしました。
雪山へ行った時など、安全な場所でパートナー運転でABSを作動させて
ブレーキを踏み続ける感覚を、お互いに思いだすようにしています。
2010/02/06 22:01
しま庵
こんばんはukoさん
自分はそもそもABSあまり好きではないです。
自分でポンピングブレーキしたほうが安心です。
ABS標準装備が当たり前なので自分の車を信じるしかないのが現実でしょうか。まして今回のT社のブレーキ問題はコンピューターのプログラムにも問題があるような気がします。
2010/02/06 21:49
nao(nao factory改め)
段差がある道路で 低速で との報道:
階段走ったの? 状況が分からない表現で コメントしにくいですね
ただ 暮れに弟のプリウス試乗した時は 何の変哲もない オートマ用の 少し利きすぎのブレーキ感でした (^。^)
2010/02/06 21:44
uko
トップページへ
TOP
|
ナビcafeとは
|
ご利用にあたって
|
ユーザーズコミュニティ会員規約
|
ユーザー登録規約
|
個人情報の取り扱いについて
|
当社Cookieポリシー