Enjoy!ナビblog
Enjoy!ナビblog 使い方 ポイント一覧

日記帳一覧 投稿記事一覧 自分の日記帳 自分の日記帳作成

今日の出来事 GDB STI RSS
日々感じたことをそのままに 投稿数:97件 / 閲覧数:84155人
作成日:2008/03/02 21:49
更新日:2011/09/29 19:08

<< 2024 / 06






1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30







最新のコメント一覧
コンビーさん、こんば...
11/10/03 21:49 GDB STI
おはようございます。...
11/10/03 07:09 コンビー
ukoさん、こんばん...
11/10/02 00:33 GDB STI
hiddeさん、こん...
11/10/02 00:31 GDB STI
ベラボウぶーちゃんさ...
11/10/02 00:30 GDB STI
団塊びとさん、こんば...
11/10/02 00:28 GDB STI
空にも綿菓子があるよ...
11/10/01 08:58 uko
こんばんは 秋を感...
11/09/30 21:56 hidde
こんばんは すっか...
11/09/30 20:36 ベラボウぶーちゃん
おはようございます。...
11/09/30 09:09 団塊びと
コメント一覧へ


RSS1.0
RSS2.0
お盆です 2010/08/13 14:29
情報の種類 日々の出来事
地域・エリア 東海
お盆になりました。
毎年お盆には行くところがあります。
祖父と祖母が住んでいた家です。
今は誰も住んでいません。
父は、貸家にしようと言っていたのですが、無理を言って、当時のままにしてあります。
今年もお昼、縁側で寝そべって過ごしました。
コメント (8)

コメント:8件 コメントする
団塊びとさん、おはようございます。
夏は、どこかへでかけたいという気持ちと、
出かけずにのんびり過ごしたい気持ちがあって、
優柔不断な感じです。
両方とも成立させるわけにはいかず、
今年はでかける、来年はのんびりするとか決めておかないと。
でも、出かけたら出かけたでのんびりしたかったなあ、とか、のんびり過ごせば出かけたかったなあと
思ったりしてしまいます。
2010/08/16 09:34
GDB STI
コンビーさん、おはようございます。
人が住まない家は傷みがはやいということを
実感しています。
窓を全開にして、風を通しました。
来年の夏も縁側で寝たいと思います。
2010/08/16 09:31
GDB STI
こんにちは。
想い出につかりながら、のんびり時をすごす・・・。

日常から、少し離れた、そんな場所があるっていいですね。
2010/08/15 14:59
団塊びと
こんにちは、
家も人が住まないと傷みが早いというので、大事にして下さい。家のおばあちゃんが立てた家も数年ごとに父が今回はここをリホームだとか、やっています。30年前とは中身が全然違う家になってしまいましたけど、今でも遊びに行っています(^.^)/~~~
2010/08/15 12:05
コンビー
*mayunori*さん、こんばんは。
あまり古い建物ではありません。
昭和10年代に祖父と祖母が実家の山から材料(松の木)をいただいて、大工代だけ工面したそうです。建具以外はすべて松の木ということです。
面白い話で、木が育った向きをそのままになるよう
家を建てたと聞いています。

2010/08/14 21:39
GDB STI
異端児さん、こんばんは。
別荘まではいきませんが、なるべく傷まないように
していきたいと思います。

2010/08/14 21:35
GDB STI
懐かしい和の佇まいですね。
今、これだけの家を作るのは大変ですよ。
思い出と共にこのまま残して行けるといいですね。
2010/08/14 10:12
*mayunori*
のんびり寛げる和の空間に、いい色に上がった梁が素敵です
お盆限定の<別荘>で、ちょっと贅沢ですけど、他人に貸したら懐かしい思い出が消えてしまいますからね
大事に保存してください。
2010/08/14 02:40
異端児
トップページへ
TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー