Enjoy!ナビblog
Enjoy!ナビblog 使い方 ポイント一覧

日記帳一覧 投稿記事一覧 自分の日記帳 自分の日記帳作成

カーナビ体験記 団塊びと RSS
「ポータブルナビ利用体験を綴ってみよう」と始めたのですが、週一から月一ペースへと落ちた日記更新。いまは「期間不定」ペースとなっています。あしからず。 投稿数:506件 / 閲覧数:219862人
作成日:2007/01/07 19:46
更新日:2012/12/27 09:00

<< 2024 / 06






1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30







最新のコメント一覧
児って牛 さん、明け...
13/01/03 07:20 団塊びと
団塊人さん 明...
13/01/02 10:21 児って牛
みなさん、コメントあ...
12/12/30 08:20 団塊びと
こんばんは お久し...
12/12/29 00:43 ベラボウぶーちゃん
`来年こそは良い年に...
12/12/28 00:03 異端児
あれまぁ 団塊人さん...
12/12/27 21:54 uko
今日は 3年ぶりの...
12/12/27 14:10 丸亀本島じょうじ丸
団塊びとさん、お久し...
12/12/27 09:35 Alfinote
コンビー さん、お早...
12/08/18 05:24 団塊びと
こんにちは、 そう...
12/08/17 13:34 コンビー
コメント一覧へ


RSS1.0
RSS2.0
景品、届く 2010/11/27 15:12
情報の種類 日々の出来事
地域・エリア 関東
Panasonicさんからではありません(^。^)
好きな缶コーヒーの自販機購入で貯まったポイント交換で
貰いました。
ソーラー充電式LEDライトで、なかなか便利そう。

団塊びと:ハイキング用だな。
連れ合い:車の中に置いて使うわよ。

どうも「領有権」をめぐり、争いになりそうです(^。^)
ともあれ、まずは充電から。
コメント (14)

コメント:14件 コメントする
夢 さん、お早うございます。コメントありがとうございました。

直径は8cm位なので、キーに付けるには大きすぎますが、軽くて
携行に便利です。
ソーラーパネルは裏側についていて、付属の吸盤やフックを付けて
充電や、また点灯しながら吊るして利用するなど、なかなか考えられて
います。
2010/12/02 06:25
団塊びと
こんばんはです
LEDの懐中電灯は仕事用で、使用してますが
これは、充電式で良いですね
小さいのかな?キーに付けれるのですか
まっ暗い場所で、携帯電話の灯りを頼りにしている事が多々あります
このライト良いですね
2010/12/01 22:24
hidde さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
LEDが主流になってしまいましたね。

我が家でも、あの、単一乾電池が詰まった重たい懐中電灯が懐かしい
です(^。^)
2010/12/01 06:29
団塊びと
*mayunori* さん、お早うございます。
連れ合いの味方が現れてしまいましたか (^。^)

ゆっくり、平和的話し合いで解決しようと思います(^。^)
コメントありがとうございました。
2010/12/01 06:27
団塊びと
こんばんは
私も懐中電灯は沢山持ってます
仕事でも使うし、それ以外でも
頭につけるのや、マグネットが付いていたり、いつも腰に吊るしてるのは3WのLEDです
今のはLEDで明るくていいですよね
2010/11/30 20:31
hidde
こんにちは〜
ポイントを集めるために頑張って買っちゃうと
無駄も多いことに気づくことがあります(^^ゞ
なので途中まで貯めて期限が切れてしまったものもたくさんありますね。
私なら車に乗せておきたいですね。
ちょっと暗い時にエンジンルームとか見るのにいいです♪
2010/11/30 16:18
*mayunori*
ナナジイジ さん、今晩は。コメントありがとうございます。
パンの点数ですか、それも、よくありますね。

「ポイントがつく」など、すっかり「ポイント」がもてはやされ
される社会になってしまいました。
必要なものを大切に使い、景品には、釣られないよう心がけたい
ものですね。
2010/11/29 20:49
団塊びと
こんにちは。我が家もパンの点数を集めて買い物バッグを入手しました。家のあちこちにトートバッグが転がっています。使い勝手の良いものを大切に使うようにして無理して景品をもらわないようにしようと家内と話したところです。
2010/11/29 16:19
ナナジイジ
ベラボウぶーちゃん さん、お早うございます。
届いた時は嬉しかったですが、冷静に考えると缶コーヒー購入に
3万数千円もつぎ込んでいた計算になるのが恐ろしい です(^。^)

コメントありがとうございました。
2010/11/29 06:29
団塊びと
こんばんは
ポイントでこんないいものと交換できるんですね。
自販機はあまり利用しないので知りませんでした。
私も、車にライトがあると便利だし安心だと思ってしまいます。
でもよく考えてみると、なぜか一度も使ったことはありませんね(^^ゞ
2010/11/29 00:54
ベラボウぶーちゃん
異端児 さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
ブランド品でしか!
この種の製品に詳しくないので、知りませんでした。

大切に使います。どちらが「領有」することになっても (^。^)
2010/11/28 09:25
団塊びと
コンビー さん、お早うございます。コメントありがとうございました。
なるほど、「争い」を防ぐためには二つ揃えるという手がありましたか。

と、なると、もっと缶コーヒーを飲むしかないかな (^。^)
2010/11/28 09:25
団塊びと
こんばんは
オスラムですか、ブランド品ですよ!
ソーラー式だったらエコだしアウトドアでも重宝しますね
プレゼントはどんな物でも当たると嬉しいものです。
2010/11/27 16:59
異端児
こんにちは、
LEDはコンパクトでも明るいですよね、
それにこれは充電式いいですね、
電池切れの心配もなくて、私も車の中に二つほど
LEDのライトを忍ばせています。ストラーダのライトは保管してありますけど、私は所有権争いが起きそうな時は、二つ買っちゃいます。安ければ
(*^_^*)
2010/11/27 15:34
コンビー
トップページへ
TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー