ナビcafeとは
表示されている数字を半角で入力してください。
不正ログイン対策のため、一部のお客様のアカウントをロックしています。 ログインできない方は
こちら
からパスワードの再設定をお願いします。
パスワード再設定
本件についての詳細はこちら
表示されている数字を半角で入力してください。
パスワードを忘れた方はこちら
日記帳一覧
投稿記事一覧
自分の日記帳
自分の日記帳作成
久しぶりにナビの地図にも雨が降りました。
エスティマ乗りのヨッシー
買った当初は当たり前のように現在の天気に合わせてナビの空も雨模様になったのですがD-GPSサービス終了とともになくなったと思っていましたが2〜3日前の雨の日、久しぶりにナビの空も雨模様になりました。
投稿数:348件 / 閲覧数:175286人
作成日:2012/05/16 20:01
更新日:2017/11/24 19:41
<<
2024 / 11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新のコメント一覧
蓄暖??
16/03/13 00:31
uko
こんばんわ。今頃レス...
15/12/14 17:13
エスティマ乗りのヨッシー
8番らーめん2回入っ...
15/08/18 22:41
uko
こんばんは、 なる...
15/08/02 19:09
コンビー
重ねて見えれば直ぐ分...
15/07/17 20:48
uko
思わず、何だろうと写...
15/07/13 08:17
しっぺ
おはようございます。...
15/07/12 08:07
コンビー
おはようございます。...
15/06/16 08:04
HDDの空き容量が1...
15/06/11 22:25
たかしbyフォレスタ
オッサンのーとさんこ...
15/06/07 00:04
エスティマ乗りのヨッシー
⇒
コメント一覧へ
今日は焼き鯖の日
2012/07/01 19:49
情報の種類
:
日々の出来事
地域・エリア
:
北陸
全国的には土用の丑の日が有名ですがこちらでは7月、正式には夏至から11目 半夏生の日に焼き鯖を食べる風習があります。
地名にも鯖江市(日本の眼鏡はほぼ100%ここで作っています)があったり、若狭から京都へ鯖を運んだ鯖街道があったり、空弁で有名な焼き鯖寿司があったりと何かと『鯖』には縁があります。
一人一匹ではヘビーなので家族で1串を、ほぐした身をいただいたのでありました。
由縁は昔、大野には越前海岸四ヶ浦の方に領地(飛地)があり、 そこで沢山の鯖が採れました。 そこで殿様は、漁村の年貢軽減と、 田植えで疲れた農民の栄養補給のため、 脂ののった「さば」を食べるようにと領民達に奨励したとのこと。 それ以来、いつの頃からか毎年半夏生には、 焼き鯖を家族全員一人一本づつ食べるようになったとのことです。
他にも地方ではいろんな風習があるのでしょうね。
コメント (2)
コメント:2件
丸ごと串焼きです。
今は大衆魚ですが当時はご馳走だったのでしょうね。
実際、鯖そのものがノルウェー産がほとんどですけど。
2012/07/02 18:40
エスティマ乗りのヨッシー
こんにちは
焼き鯖を食べる風習、初めて知りました。
住む地域で、まったく違う風習が今も生きているんですね(^_^)
鯖は、三枚におろして 味噌煮か塩焼きのイメージですが
そちらの焼き鯖は、丸ごと一本焼いたものなのですか?
2012/07/02 16:54
ベラボウぶーちゃん
トップページへ
TOP
|
ナビcafeとは
|
ご利用にあたって
|
ユーザーズコミュニティ会員規約
|
ユーザー登録規約
|
個人情報の取り扱いについて
|
当社Cookieポリシー