Enjoy!ナビblog
Enjoy!ナビblog 使い方 ポイント一覧

日記帳一覧 投稿記事一覧 自分の日記帳 自分の日記帳作成

晴れ時々曇り所によっては雨が降るかもしれません uko RSS
Attention Free? 投稿数:1069件 / 閲覧数:387836人
作成日:2008/02/05 01:36
更新日:2019/07/14 02:47

<< 2024 / 06






1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30







最新のコメント一覧
3年ぶりに覗いてみた...
20/01/29 21:24 異端児
投降、3人しかいない...
19/09/02 01:21 uko
ここ ぜったーい 前...
19/07/26 18:52 ユーコマ
間違えた hi...
17/12/02 02:30 uko
コンビーさん こん...
17/12/02 02:28 uko
ご無沙汰です ...
17/08/22 22:22 hidde
コンビーさん こ...
17/04/18 03:07 uko
ukoさん、86にな...
17/04/15 23:37 コンビー
コンビーさんこんばん...
17/04/02 01:51 uko
異端児さん こんば...
16/08/08 02:14 uko
コメント一覧へ


RSS1.0
RSS2.0
ゴラン高原? 2012/11/19 01:34
情報の種類 ドライブ・旅行
地域・エリア 東海

ご覧高原」いや 香嵐渓です 凄いとこですね(^。^)

この密度 高遠の桜 思い出します(^。^)

昼前に到着したんですが  手前7km 2時間かかって駐車場インでした つかれた〜〜〜〜〜〜
コメント (13)

コメント:13件 コメントする
ユーコマさん こんばんは

密かな楽しみ位の規模が良いんでしょうね(^。^)

テーマパーク慣れしている若人の方が 待ち慣れしてるかも(^。^)

おじいちゃんたちは 待ち慣れていない方が多いかもですね  (^^ゞ
2012/11/20 23:05
uko
Alfinoteさん こんばんは

白駒池も駐車場小さいですし 1本道を両側から来て
駐車場入り口で すれ違えなくなって 大型観光バスが路駐の鈴なりですから 午後3時位までは どうにもならないですよね(T_T)

有名どころも 某HKとかの朝番組で紹介されたりすると もう 竹下通り状態になっちゃうところも多いですかね

今回も 嫌にはなるのですが まあ根性磨くために(^^ゞ 駐車場までは じっと我慢でした

我慢して良かったですが
と言うか 手前から歩ける若さが 欲しいですね
2012/11/20 23:01
uko
牛さん こんばんは〜〜〜
ははは(^。^)
途中で寝ちゃいました (^^ゞ

飯盛山 お寺には 「山盛飯」と銘盤?があって
昼飯抜いてるukoは やまもりめし と読んでしまったです

帰りも混んでいるようでしたので
R420 県道362で大沼へ R301 途中から 岡崎方面へ左折
爆走でしたが 362結構抜けてくる車があって擦れ違えない方 ご遠慮いただきたいです(^。^)
2012/11/20 22:51
uko
こんばんは
あるんですね〜 テーマーパークみたいな所が、
きれいでしょうね〜

私は 紅葉はおにぎりとか持って高山へ しかも温泉とセットつうのが、いいですーぅ

2012/11/20 21:29
ユーコマ
ukoさん、こんにちは。

最近は、どこでも渋滞の様ですね。先月初め、ワイフが友達と白駒池に行った時は、以前15分足らすで行ったところを2時間半だったそうです。
上高地のような対策が必要なんでしょうか・・・><;
2012/11/20 16:42
Alfinote
牛さんーこんばんは 
2012/11/20 01:57
uko
異端児さん こんばんは
ちょうど ここからの絵が 紅葉の盛り の様に見えます

この山 写真より凄いでdす
2012/11/20 01:43
uko
ぶーちゃん こんばんは
コーラン系だと 危ないかもです(by異端児 さん)

こうらんけい 最初中国の観光地かと思っちゃいましたが かみさんには 内緒です(^^ゞ

そういえば 河津桜もこんな感じだったなぁ と今思い出しました
懲りないと言うか 認知の欠乏と言うか(@_@;)

余りにも遠いんで 行きながら嫌になってしまいそうですが ここまで来たのだから この位の渋滞 へでもないワイ と思えました(^。^) ホントカ
2012/11/20 00:47
uko
コンビーさん こんばんは
歩いた方が早いです 富士山登る健脚の方は(^。^)
路肩に非常駐車(?)して 歩く案もあったのですが かみさんが却下でした(T_T)

高尾山とか 東京でも混みますが それ以上でしょうか
2012/11/20 00:36
uko
ukoさん

愛知県へ よ〜いりゃ〜〜たね〜。
こ〜りゃんけいは、よかたっでしょ〜〜。
でもよ〜 ここのじゅ〜たぁ〜は、めちゃんここむででよ〜〜平日にこなにゃいかんわ〜〜

てな事で、事前に連絡くれたら、裏道教えてあげましたのに・・・
飯田街道をそのまま来るとドツボにはまるので、少し大回りですが、
矢作川沿いに置く矢作に向かい北側から足助に抜けると結構渋滞回避できますよ、
プラス香嵐渓の反対側、飯盛山の東側から侵入して三州足助屋敷から
香嵐渓へ行くとスムースに行けますよ。
来年はぜひ参考にしてくださいネ


2012/11/19 22:25
児って牛
見事な程に山が燃えています
ご覧高原とはチト物騒ですけど、ここだったら心が落ち着きますね。

夏場と違って秋の行楽は期間限定なので、行楽客が集中して大変です。
2012/11/19 22:05
異端児
こんにちは
こうらんけい、と読むのですか?
車に乗っていた時間の方が多くなりそうですね。
駐車場待ちの渋滞なんでしょうか。
でも、週末にぴったり合わせてくれたようなお天気と、色合いですね。
疲れても行った甲斐がありましたね。
2012/11/19 17:31
ベラボウぶーちゃん
おはようございます。
すごい人気のあるところなんですね、
7?2時間だと歩いたほうが早いということに
なりますね、アウトレット行ったときに超渋滞にハマったたことを思い出し想像しました。
お疲れ様でした。(*^_^*)
2012/11/19 07:32
コンビー
トップページへ
TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー