Enjoy!ナビblog
Enjoy!ナビblog 使い方 ポイント一覧

日記帳一覧 投稿記事一覧 自分の日記帳 自分の日記帳作成

東西見聞録 Alfinote RSS
のんびり2nd Stage生活の周辺で、エポックを綴っていこうかと思っています。 投稿数:148件 / 閲覧数:69032人
作成日:2008/10/12 20:51
更新日:2014/03/08 10:11

<< 2024 / 05



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


最新のコメント一覧
コンビーさん、おはよ...
14/03/15 07:25 Alfinote
mayuさん、おはよ...
14/03/15 07:17 Alfinote
こんばんは、 今年...
14/03/14 20:30 コンビー
こんにちは♪ ご無...
14/03/13 15:14 *mayunori*
ukoさん、この辺り...
14/03/11 21:23 Alfinote
地吹雪ですか(@_@...
14/03/11 01:33 uko
ukoさん、こんばん...
14/03/10 23:54 Alfinote
こんばんは、牛さん。...
14/03/10 23:47 Alfinote
こんばんは マイナ...
14/03/10 01:22 uko
未踏の雪原を歩くのは...
14/03/08 15:29 児って牛
コメント一覧へ


RSS1.0
RSS2.0
朝8時の飛行機雲 2010/09/19 02:24
情報の種類 日々の出来事
地域・エリア その他
夜明けが遅くなって、6時半はまだ真っ暗。照明を点けて朝ご飯の支度です。
今朝は最低気温も5度になりました。通勤道の街路樹もそろそろ茶色が混じるようになってきて、秋深まりゆくというメッセージを送っているようです。
朝日が出ると、いきなり透明な光が飛び込んできます。空を見上げたら、飛行機雲の朝焼け!早速一枚でした。
日本行きのルートはここらは通らないのですが、やはり東に延びていく飛行機雲を見ると、日本行きの便かなと思ってしまいます。
今朝は、朝一で、この州の首都になる市まで床屋にいってきました。素敵な秋晴れ。エンジンも秋晴れに気をよくしたのか、ことのほか元気で、道路が空いていたせいもあってメーターを見ると220km/hのクルージング(もちろん速度無制限区間ですよ)。おっとウインタータイヤなのでこれは限界。
但し一般道は、新学期でもあり、取り締まりをやっているので、皆さん、きっちり制限速度走行です。
昼近くなってもやっと12度と言う訳で自転車も断念して、暖房の効いた部屋で、先週のお残り仕事を片付けていました。
コメント (12)

コメント:12件 コメントする
mayuさん、こんにちは!
はい、一足早く秋本番ですが、昨年より半月ばかり早いようです。
今、庭は秋バラ満開。それに紫陽花がピンクのドライフラワーになって残っています。スズランの実も色づいてきましたよ。
さっき、日のあるうちにと車を洗ってきました。先日、会社の前の庇の下に置いておいたら、あちこちに鳥の糞。多分クロウタドリです。雨の中を走れば取れると放っておいたのですが、mayuさんの話を読んで、これはまずいと洗ってきましたよ(笑;)でもmayuさんのは少々過激なヤツでしたね。こちらは路上駐車が常識的に多いので、塗装はしっかりしているはずですが・・鳥豚インフルと同じ転換種なんでしょうかね〜。
冗談は別にして、甲府盆地も夕焼け小焼けの歌が聞こえてくるような秋の空気になってきたんではないでしょうか。こちらはそろそろ北風さんがノックをしに来そうな雲行きです。
2010/09/19 22:24
Alfinote
こんにちは、牛さん。
私も同じ事を考えました。こちらの場合は少し違うようで、良い天気の朝夕によく見えます。特に春秋の晴天の時。おそらく、上空の温度も下がって、空気中の水分も結露しやすい環境で排気中の水蒸気が追加され結露氷結して残る結果と思われます。但し、こちらのこの時期の天候の変化は山の天気の様に数時間単位くらいで変わりますので、朝飛行機雲が見えたから明後日は・・・と言う訳にはいかないようです。
日本の場合は気圧の移動が比較的周期的な時期に見られるようですので、晴天で上空の温度が低く湿度も上昇してきて結露しやすい状態は2~3日くらいの周期で変わるので天候悪化の前兆として観天望気の材料になるのかという勝手な解釈をしております。逆に湿度が高い薄雲の中では排気によって結露が進み筋状に雲が消える事もあるそうです。
理屈はともかく、朝焼の飛行機雲は今日も一日清々しくとの気持ちになりますし、夕暮れの飛行機茜雲は何か哀愁を感じるものがあります。でも、次回の夕焼け飛行機雲ではご飯の炊ける臭いとモツ煮の臭いを感じるかもしれません(^_^)b
2010/09/19 22:06
Alfinote
こんばんは♪

飛行機雲に朝やけの赤い色が反射してきれいですね。
ついこの間、暖かくなってきましたという報告をうけたように思ったのに
もうこちらより早く冬に向かっているんですね。
こちらでもだんだんと明るい時間が短くなって夕方6時には、暗くなってしまいます。
暑さが落ち着いたのは、うれしいんですが、夏の終わりは何となく寂しい感じもしますね。
2010/09/19 21:44
*mayunori*

こんばんは〜
綺麗な青空に一筋の飛行機雲最高のコントラストですね
日本では綺麗な飛行機雲が見えるほど2〜3日後は天気が崩れる
名古屋では70%ほどの確率で雨が降るように感じます
それはジェット気流に乗って湿度の高い空気が西から吹きこんで来ているから、
飛行機雲がはっきり大きく残ると聞いたことが有ります、
そちらではどうですかネ?

2010/09/19 20:39
児って牛
こんにちは、ぶーちゃん。
ネットで見ると、日本の気温も暫時落ち着いてきているようですね。良かったですね。ぶーちゃん宅のワンちゃんもホッとしているでしょう。
こちらは一足先に秋本番の様相ですが、急に気温が下がってきたので、紅葉(精々黄色ですが)はまだです。緑から茶色になっている慌て者の葉っぱもあるようです。
さて、夏が暑ければ、冬は寒いという定説が今年は当てはまりますでしょうか?
2010/09/19 19:48
Alfinote
こんにちは
これはまた 奇麗な空ですね。
朝一番に飛び込んできた光がこんな朝焼けとは素敵ですね。
清々しい空ですが、もう暖房が必要なほど気温が下がったんですね。
こちらはしのぎ易くなってきて、ちょうどいい気温です。
この状態がなるべく長く続いてほしいです。
2010/09/19 18:28
ベラボウぶーちゃん
団塊びとさん、おはようございます。
ただいま朝の8時。隣の屋根越しに朝の光が射してきました。庭の温度センサーは7度を指しています。
アウトバーンの話はコンビーさんへのレスで書きましたが、特別な場所ではなく、この国の経済幹線でもある自動車専用道路の速度制限をどうしているかと言う事ではないかと思います。それで、マナーも早く走れる車は速く、遅い車は妨害しないようにすると言うような形になっているのではと思われます。それに、速度無制限区間華やかなりしころ、ガソリンスタンドで道を尋ねると、車は何かと聞かれ、それならXX時間でいけるよと言われていたとの話ですし、もともと道路の開発と車の性能目標は同時並行的に国策としてあったと言うことですから、道路設計の思想と車との関係は深いと思われます。
現在のアウトバーンの推奨速度は130km/h、平均的な走行速度は160km/hで位です。
アウトバーン(自動車専用道)の開発も、最低110km/hで走ることが出来るという性能目標の国民車(VolksWagen)の開発もヒトラー時代の数少ない正の遺産ですが、ここにはアウトバーンを滑走路にも使えるようにとの軍事的な野望もあったように聞いています。
昨年末時点でのアウトバーンの総延長は12,718km、で国内の全道路総延長の5.5%なんだそうですが、交通量は33%にもなるそうです。これが連邦遠距離道路という概念で連邦道路と交通網を形成して、河川の水上交通と共にドイツ経済を支えています。それだけ効率よく使われている訳ですし、国の要になっているという訳です。日本でも現在の東名高速や東北道などは既に経済幹線道路になっていると思いますが、効率の観点から見るとかなり欠落している点が多いように思われます。

そうです、団塊びとさんもやりましたか!!私もコンテッサ1300でやりました。出来たての東名高速でした。古き良き時代でしたね。
アクセルベタ踏みで取り敢えずスピードメータ上でカタログ値の145km/hはマークしたものの、手に汗をかくほどハンドルをしっかり握っていました。その脇をFiat 1300クーペが片手ハンドルで抜いて行きました。それも後からパッシングライトで合図して!!
この時に、欧州車との実力の差を認識しました。数字だけではないと!
今の日本車をみると隔世の感がありますが、近年発生している問題をみるにつけ、大切な忘れ物があるような気がしています。
2010/09/19 15:49
Alfinote
ukoさん、おはようございます。
多分、雪は10月の中旬以前でしょう。来週は最高気温も15度以下になると言っていますから・・・。
ウインタータイヤは日本のものとは違っていて雪の中でもブレーキが効くようなタイヤと思って下さい。ゴムも構造も違います。
今のタイヤは215km/hまで(実際にはH規格210km/h)なので、車の性能通りに走れません。次回は冬タイヤを240km/hまでのV規格のタイヤに変えて、夏タイヤもWかZR規格のを準備しようかと思っています。
欧州車はカタログ通りの速度は出ますよ。それにリミッターもエンジン保護の為の回転リミッターですし。ただ、走行時間のほとんどをアイドリングしている状態だと、エンジンも回らなくなってしまいますね。
このあいだTVの車の番組で350km/h出る新型車の紹介をやっていました。撮影は私も良く通るアウトバーンの無制限区間でした。さすが、350km/hの風景はいつものとは違っていましたが、これも後から自分より速い車がきたら、道を開ける、追い越しが終わったら元のレーンに戻るという走行ルールがきっちりと守られているので、出来る話だと思います。
これは、あのイタリアのアウトストラーダでも同じで、車社会の先進国だなと思いました。
2010/09/19 14:55
Alfinote
コンビーさん、おはようございます。
今朝も6度です。窓ガラスが水滴で曇っています。今度の冬は寒波襲来にならないと良いけど・・・。
都市間の移動はほとんどアウトバーンです。尤もアウトバーンの概念は日本の高速道路というのとはちょっと違うようで、名前のとおり自動車専用道路。他の交通と隔離されているので制限速度も高く、出来るだけ道路の能力を利用すると言う事だと思います。ですから速度も速度制限解除(無制限)区間から、100km/hくらいまであり、路面の状況によって雨天の場合80km/h制限というのや、朝の3時から9時まで80km/h制限なんて言う区間もあります。後者はこの時間は濃い霧が発生するからという事だそうです。
また、アウトバーンは一部を除いて、都市の中を通過しないように設計されています。南部の山岳地帯以外、ほとんどの町や村から、概ね最大15分くらいでこの専用道路を使うことが出来るように網の目状に作られているようです。我が家からは3つのルートに10分以内で乗ることが出来ます。
昨今の車の保有台数の増加で速度制限区間はかなり広がって来ていますし、渋滞対策で渋滞地点前の速度制限も数カ所出てきています。
速度の高低はともかく、道路の輸送原単位という観点か見ると、とても合理的で、これが日本の道路と違って、渋滞が起こりにくくしている基ではないかと思っています。交通は流すことで効率が上がり、車間距離が広がると渋滞は減りますから・・。それで、効率の良い方に車は流れ、村や町の周辺の一般道路は、町を抜けて周りが開けると70km/h〜100km/h制限になると言うことも加えて、車の抜けが良く、空いています。渋滞の後、日本の感覚で加速していると、すぐに前ががらがらになって、どんどん追い越されます。「人に迷惑をかけるな、のろま!」と言うような目で見られますよ。
それが、運転の余裕となって、30km/h制限などの街中の生活道路の走行や歩行者や自転車の優先が守られているように見受けられます。
規制と、車を止める事を主眼においた日本の道路行政・管理とはかなり違うようですし、やみくもに速度は危ないという話しも聞きません。
もちろん夏休みなど休暇期間が終わる時期の日曜日などは渋滞が起きますよ。でも最長で10kmくらい。日常の渋滞は高越情報を聞いている限りネックになる場所で3km位のようです。
2010/09/19 14:27
Alfinote
こんにちは。
アウトバーンは、話に聞くだけですが、すごいスピードですね。

昔、東名高速が出来たての頃、車も少なく、初代「サニー」の
アクセルを踏みっぱなしで走れたことを思い出します。
でも、時速130キロ程度でしたが (^。^)
2010/09/19 13:53
団塊びと
ちゃんと 220km出ちゃう車も凄いですが
ウィンタータイヤでそんなに出して平気なんですか

気温もだいぶ下がった様子ですが 雪も近いと?
2010/09/19 07:01
uko
おはようごいます。
気温5℃だともう冬ですね、
アウトバーンでしょうか?220km/h巡航とは凄いですね、最高は何Km/h位で走っている人がいるのでしょうか?若いころはいいな〜走ってみたいと憧れていました。普通の日本車ならリミッターがきいちゃいますよね、(*^。^*)
2010/09/19 05:47
コンビー
トップページへ
TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー