Enjoy!ナビblog
Enjoy!ナビblog 使い方 ポイント一覧

日記帳一覧 投稿記事一覧 自分の日記帳 自分の日記帳作成

東西見聞録 Alfinote RSS
のんびり2nd Stage生活の周辺で、エポックを綴っていこうかと思っています。 投稿数:148件 / 閲覧数:69032人
作成日:2008/10/12 20:51
更新日:2014/03/08 10:11

<< 2024 / 05



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


最新のコメント一覧
コンビーさん、おはよ...
14/03/15 07:25 Alfinote
mayuさん、おはよ...
14/03/15 07:17 Alfinote
こんばんは、 今年...
14/03/14 20:30 コンビー
こんにちは♪ ご無...
14/03/13 15:14 *mayunori*
ukoさん、この辺り...
14/03/11 21:23 Alfinote
地吹雪ですか(@_@...
14/03/11 01:33 uko
ukoさん、こんばん...
14/03/10 23:54 Alfinote
こんばんは、牛さん。...
14/03/10 23:47 Alfinote
こんばんは マイナ...
14/03/10 01:22 uko
未踏の雪原を歩くのは...
14/03/08 15:29 児って牛
コメント一覧へ


RSS1.0
RSS2.0
郵便配達 2010/12/19 05:48
情報の種類 日々の出来事
地域・エリア その他
今日、買い物から帰ってきたら、家の前にDeutsche Postの自転車が!
重い荷物をのせて配達しやすいように工夫された自転車だったので、いつかは一枚と思っていたのですがチャンスが無いままでした。
早速、写真を日本に送りたいからと話して、撮らせてもらいました。

日本でも最近売られている子供を乗せる自転車の様にフレームは少し太いようですが、特徴的なのは停車用のスタンド。前輪の後の小さな車輪のついているのがスタンドで、重い荷物を前に載せていても、止まると同時に上から踏みつければ安定して自転車を立てておけるという構造です。走り出すときもそのまま前に押し出せばいい。荷物台は前後ともフレームに付いているので、ハンドルも安定しているという構造です。
こちらでは、町の中はほぼ100%自転車配達。バイク配達は今まで見たことがありません。結構アップダウンもあるので、全部変速ギヤ付きです。
排気ガスも出ませんから、環境にもやさしい!
コメント (12)

コメント:12件 コメントする
おはようございます、コンビーさん。
除雪の出来ていないところは押しているのも見かけますよ。
ただ、結構な雪の中でも道産子のようにグイグイ走っていく姿をよく見ます。
ツアー用の自転車の様にスピードが出るギアー設定にはなっていないようですし、安全規格は結構うるさいお国柄ですから、そこはぬかりなく作ってあるのでしょう。
実際の走行速度は10〜15km/h以下だと思います。
2010/12/21 19:13
Alfinote
hid deさん、おはようございます。
今日は少し気温が高くなって、-1度です。このままだと、根雪になりそうです。
テレビの話は、多分このような構造を参考にした物ではないかと思います。ハンドルの軸回りに荷物の質量が直接影響しにくいので操縦が安定し、停止している時のもスタンドがハンドルへの荷重を支えるのでハンドル軸回りへの力が働かず、安定して駐輪できるという訳ですから、子供を乗せるには、現在のハンドル機構上に子供を乗せる構造に比べて、非常に良いと思います。
理にかなった構造ですね。
しかし、何故この構造が日本の自転車メーカーから出ないのでしょう?子供を乗せる自転車の安全規格も作られて、高価な自転車を(子供手当をもらいながらも)買わなければならない人もいるのに・・・。
2010/12/21 19:05
Alfinote
おはようございます、夢さん。
土砂降りの中など、郵便を届けてくれるときは、本当に感謝です。
郵便局のマークはラッパ。南ドイツはわかりませんが、スイスの山村に行ったとき、路線バスに同じ黄色地に黒のラッパのマークが付いていて、村の停留所に近づくと、スピーカーからラッパの音色を流して走ります。ときおり通りの家の窓から顔を出す人もいました。停留所に着くと郵便物や小包を村の配達の人が取りに来ていました。
馬車時代からラッパの音は遠くからの便りのしるし。悲喜こもごも人と人を繋ぐ仕事なんですね。
2010/12/21 18:51
Alfinote
こんばんは、こんな感じだとうまく雪道を移動出来るんでしょうか?この自転車でスピードを出したら怖いでしょうね、(^_-)
2010/12/21 18:33
コンビー
こんばんは
素敵な方が配達してるんですね
昨日ちょうどテレビでフルオーダーの自転車の番組をやっていて、そこで作ったママチャリもスタンドが前についてました
子供を乗せたり降ろしたりするのに安定していいみたいですね
2010/12/20 23:21
hidde
こんばんはです
映画のワンシーンの様です
素晴らしいですね 感動します
毎日のお仕事で大変だと思います
自分も見習いたいです
2010/12/20 21:11
ukoさん、こんにちは。
我が家の前は森の入り口に繋がる道路の一番奥なので、あまり除雪しませんが、村の中でも歩道などはそれぞれの家が綺麗に除雪していますので、大体走れるようですよ。
自転車のスタンドの幅はペダルから少し出るくらいですから、日本の実用車のスタンドと同じくらいでしょう。昔、氷やさんなどが使っていた実用車のスタンドには小さいですがローラーが付いていましたね。
違うのは前の荷物の荷重はフレームにかかるようになっていて、スタンドはフレームに付いていることです。ですから、ハンドルには荷物の重量からくる回転する力が発生しないというものです。従って走るときの安定性も高い。
この構造なら子供を前後に乗せても、安定して走れ、止まったときの安定性も高そうだと思いました。
とにかく、炭素税とか環境負荷税とか言う事もさりながら、足許からしっかり見直して、実行していかないと、世界から大きく離されそうですよ。
2010/12/20 19:23
Alfinote
こんにちは、異端児さん。
今朝は、また30cmほど新雪が積もって、朝から雪かきして出勤してきましたが、今度は会社の駐車場で雪にはまって、これから掘り出しに行きます。
それでも、出勤途上で、自転車通勤を見かけましたよ。一方でバイクは全く見かけませんでした。
この郵便屋さんの自転車のタイヤをよく観察するのを忘れてしまいましたが、写真で見る限り冬用ではなく、一般の溝が深い物のようです。我が家の良路用の物よりはかなりブロックも高く溝も深いようです。
郵便配達の夏の制服はこの写真のヤッケと同じ配色のシャツと半ズボン。冬はこの防寒服で、また雨が降れば透明窓付きのフードの付いた雨合羽で自転車をこいで行きます。
皆さん逞しく、誇りを持って仕事をしているようです。
2010/12/20 19:05
Alfinote
こんにちは、団塊びとさん。
自転車の写真を撮ろうとしていたら郵便受けの所から帰ってきたので、話をしたら、早速自転車の後でポーズをとってくれました。
来月には市役所の自転車道路行政担当の所に、自転車道路関連の話を聞きに行く事が出来そうですが、団塊びとさんのお話しからすると、どうやら地球環境問題も都市環境整備も交通安全も道路行政もそれに観光・文化行政も横のつながりを持って計画しているようですね。
いろんな事を言いながらも、縦割り行政+選挙対策くらいしか頭にない日の本(火の元??!!)官僚と政権それに報道の有様を見ると、複雑な気持ちです。
2010/12/20 18:54
Alfinote
この細いタイヤで雪の中を走っちゃう事が凄!
補助輪付きかと思ったら スタンドなんですね
後輪に着けらスタンドより使い勝手が良さそうですね
でも ママチャリに付けるとスーパーとかで駐輪に不便なのでしょうか (@_@;)
2010/12/20 01:52
uko
こんばんは
雪の無い夏場ならまだわかりますが、重い荷物満載で積雪地のアップダウンを自転車配達とは凄すぎます。
男の私でも遠慮したくなる仕事を女性がこなしているとは、もはや脱帽ですね。
私が郵政大臣なら<電動アシスト自転車>あげたいくらいです。
「質実剛健」のお国に偽りなしです。
当然スタッドレスタイヤ履いてるのでしょうけど、下り坂は危険ですね。


2010/12/19 20:19
異端児
今晩は。
この方、こころよく引き受けてくれたようで、ドイツの国民性を
感じさせてくれてる一コマですね。
この前輪のスタンド、生活の知恵というか、仕事の知恵というか、
なかなか便利な工夫のようですね。

そちらでは自転車が、いろんな面で活用されているようですね。
先月の新聞に、自転車の走行距離を自治体間で競う「シュタット
ラーデルン」というイベントが紹介されてましたよ。
市街地で、車に替わって自転車利用を増やし、二酸化炭素の排出
削減にも一役かっているそうですね。
2010/12/19 19:36
団塊びと
トップページへ
TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー