第40回日本アカデミー賞最優秀賞ほか6部門の栄誉に輝いた、中野量太監督の『湯を沸かすほどの熱い愛』。一家のあるじが出奔したことから女手一つで娘を育てる母・双葉が、ある日がんに侵され余命宣告を受けてしまう。そんな双葉が、ある理由から娘を連れて旅行へ出掛けた先が、静岡県の沼津市。ロケ地となった静岡県では、現在「静岡デスティネーションキャンペーン」が催されている(2019.4.1〜6.30)。 |
静岡デスティネーションキャンペーンとは、JRや静岡県内の自治体らが手を組んだ大型観光キャンペーンのこと。「アッパレしずおか元気旅」をキャッチフレーズに、観光にグルメ、貴重な特別展示など、この時期ならではの企画やイベントが盛りだくさんだ。中でもスポットを当てたいのは、JR東日本のコマーシャルが目を引く「伊豆エリア」。劇中、双葉らが向かった旅先でもある。 |
まずご紹介したいのは、「世界ジオパーク」に認定された伊豆半島の絶景。ジオパークとは“大地の公園”を意味し、地球を学び、丸ごと楽しめる場所のことで、「世界ジオパーク」はユネスコの定める基準に基づいて認定された高品質のジオパークのこと。要予約だが、西伊豆町の「堂ヶ島」で干潮時に姿を現す海の道「瀬浜トンボロ」などを巡るツアーはファミリーにお勧め。一方、カップルに人気なのが、下田市に位置する話題のLOVEパワースポット「龍宮窟」だ。 もちろんグルメも外せない。沼津市の「いけす」や西伊豆町の「沖あがり食堂」などでは「アッパレ元気フェア!」が開催されており、期間限定メニューを味わえる。新しく「道の駅伊豆のへそ」内にオープンしたイチゴ専門店「伊豆いちごファクトリー」ではお土産品からイートイン、テイクアウトメニューまでイチゴずくめのスイーツが楽しめる。 |
最後は文化。伊豆市の修禅寺で普段は公開されていない重要文化財「大日如来坐像」が特別にご開帳されているほか、世界文化遺産である韮山反射炉では「世界遺産韮山反射炉花回廊2019」を開催中(〜2019.5.26)。初夏の静岡県では、各地の見どころが一挙に沸騰する。新元号へ移り変わる時代の転換期に、この地を訪れてみてはいかがだろうか。 |
|
|||||||||
監督:中野量太 自主制作映画『チチを撮りに』で、ベルリン国際映画祭ほか、国内外10を超える映画祭で絶賛された中野量太監督が、自身のオリジナル脚本で商業デビューを飾った作品。脚本を読み、「心が沸かされた」と出演を決めたのは日本を代表する女優・宮沢りえ。優しさと強さをあわせ持ちながら、人間味溢れる普通の“お母ちゃん”という双葉役を演じる。気弱で引きこもり寸前の双葉の娘・安澄を演じるのは、杉咲花。オダギリジョーや松坂桃李など実力派俳優が脇を固めるほか、オーディションで選ばれた期待の新人子役・伊東蒼が新しい家族の物語を彩る。 銭湯「幸の湯」を営む幸野家。しかし、父(オダギリジョー)が1年前にふらっと出奔し、銭湯は休業状態。母・双葉(宮沢りえ)は、持ち前の明るさと強さで、パートとして働きながら娘・安澄(杉咲花)を育てていた。そんなある日、双葉は突然「余命わずか」という宣告を受けてしまう。その日から「絶対にやっておくべきこと」を決め、実行していく双葉。<家出した夫を連れ帰り家業の銭湯を再開させる><気が優しすぎる娘を独り立ちさせる><娘をある人に会わせる>―。その母の行動は、家族からすべての秘密を取り払うことになり、彼らはぶつかり合いながらもより強い絆で結び付いていく。そして家族は、究極の愛を込めて“母を葬(おく)る”ことを決意する。 |
||
『湯を沸かすほどの熱い愛』
・発売日:発売中・発売元:クロックワークス ・販売元:TCエンタテインメント ・価格:¥3,800+税 ©2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会 |