10インチ+真空管オーディオで4DINフル活用

- メーカー
- 日産
- 車種
- セレナシリーズ
- タイプ別
- SDタイプ
- ナビゲーション機種
- CN-F1D
- オプション
- リヤモニター
- 取付け場所
- 自宅
- 取付け費用
- 1万円未満
- 取付け金具/コード他

そもそも2DINナビ+CQ-TX5500をしたくて4DIN使えるC25セレナを購入。
今までCN-HW850Dで構成していましたが、表示が暗くなり反射に
弱くなったのでCN-F1D10Dに載せ替えました。
画面の飛び出し具合に合わせ、本体の取り付け位置を何度か変更して良い感じになりました。
これを機に、リヤモニター3台、ドラレコSRM等の電装品が増えたので配電盤も作成しました。
バッテリー直+リレーでACC制御なので容量も安心です。
今までCN-HW850Dで構成していましたが、表示が暗くなり反射に
弱くなったのでCN-F1D10Dに載せ替えました。
画面の飛び出し具合に合わせ、本体の取り付け位置を何度か変更して良い感じになりました。
これを機に、リヤモニター3台、ドラレコSRM等の電装品が増えたので配電盤も作成しました。
バッテリー直+リレーでACC制御なので容量も安心です。