![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
20185 | ![]() |
CN-RZ765WZA | スイーツオヤジ | 2022/02/28 10:25:16 | |||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
質問カテゴリ:機能・操作方法について | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
当方スズキスイフトZC53Sでスピーカーは純正6スピーカーです。
ナビオーディオのスピーカー設定で、「スピーカー出力レベル」の調整というのがあるのですが、 説明書の文章通りのやり方が分からず困っています。 まずナビのラジオを放送されていない周波数に合わせて「ザー」というノイズ音を出し、その音が最も小さく聞こえるスピーカーを基準にして他のスピーカーが同じ音量に聞こえるように調整するとあるのですが、6つのスピーカーのどれが最も小さく聞こえるスピーカーなのか判別できません。 同時に6つのスピーカーからノイズが聞こえているわけですから、スピーカーごとの音量の判別は聞いただけでは分からないと思うのですが・・・。 どなたかお詳しい方がいましたらご教授願います。 |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
20185 | ![]() |
CN-RZ765WZA | スイーツオヤジ | 2022/02/28 10:25:16 | |||
![]() |
|||||||
![]() |