R32GT-R(BNR32)にCN-F1XVD
けむんぱす
2019/01/01 18:19
- メーカー
- 日産
- 車種
- スカイライン その他
- タイプ別
- SDタイプ
- ナビゲーション機種
- CN-F1XVD
- オプション
- ETC車載器
- 取付け場所
- 自宅
- 取付け費用
- 1万円未満
- 取付け金具/コード他
10年前に購入したCN-HDS960TDをずっと使い続けていくつもりでしたが…地図の更新は2016年が最後…
また、インダシュナビそのものが他社を含めなくなってしまいました。
そこで、無謀にも20年以上前の車に最新のナビ、ドラレコ、ETC2.0、ドアミラーのサイドカメラ(ワンオフ)の取付にチャレンジしました。メータ位置の移動を伴う難作業でしたが、予想以上にうまく仕上がり、満足しています。
2枚目の写真、画面右下のアイコンでサイドカメラが起動し3枚目の写真のようなサイドビューが表示されます。
R32スカイラインへの取付は、メーカー推奨ではありませんし、難易度が高いため装着を請け負ってくれるショップもほとんどないと思います。この事例を見て取付けにチャレンジされる方は、自己責任でお願いいたします。
また、インダシュナビそのものが他社を含めなくなってしまいました。
そこで、無謀にも20年以上前の車に最新のナビ、ドラレコ、ETC2.0、ドアミラーのサイドカメラ(ワンオフ)の取付にチャレンジしました。メータ位置の移動を伴う難作業でしたが、予想以上にうまく仕上がり、満足しています。
2枚目の写真、画面右下のアイコンでサイドカメラが起動し3枚目の写真のようなサイドビューが表示されます。
R32スカイラインへの取付は、メーカー推奨ではありませんし、難易度が高いため装着を請け負ってくれるショップもほとんどないと思います。この事例を見て取付けにチャレンジされる方は、自己責任でお願いいたします。