My取付け紹介
My取付け紹介 使い方 ポイント一覧 いろいろな車種でのストラーダの取付けを見ることができます。
Entry

TOYOTA ノア ディスプレイオーディオ車に取り付け

tsuru-kazu  2025/10/28 00:25
取付画像 1/2
詳細
メーカー
トヨタ
車種
ノア(タウン/ライトエースノア)
タイプ別
SSDタイプ
ナビゲーション機種
CN-F1X10BGD
オプション
ETC車載器
取付け場所
自宅
取付け費用
1万円未満
取付け金具/コード他
本文中に記載
コメント
2025年3月に納車されたノア(グレードS-G)に取り付けました。メーカーからは取り付け不可と言われましたが、純正のディスプレイオーディオではテレビもディスク再生もオプションで、又ナビの地図も満足のいくものでなかったので先代のノアに取り付けていた昨年9月に購入したF1X10BGDを取り付けました。
ただ、純正では使える車内Wi-Fiが使えない事や純正リヤカメラが使えないなどの欠点はありますが画質や音質には大変満足しています。
取り付けに際し、ノアXグレード用オーディオパネル、トップパネル、オーディオ取り付けブラケットを購入。またスピーカー用ハーネスTDS10(JOYN)、電源用ハーネス(28ピン)BH12(ビートソニック)、電源ハーネス(10ピン)ドラレコ・ETC車載器用AH-86(ストリート)、ナビ取り付けキットNKK-Y62D(日東工業)からパネルとアンテナ変換プラグだけ改造して使用。

※「My取付紹介」に掲載された取付例はユーザーの皆様による参考事例です。お取り付けの際には保安基準に従い、正しく取り付けください。
Entry
この記事のコメント一覧
コメントを書く

本文



その他の関連記事

TOP | ナビcafeとは | ご利用にあたって | ユーザーズコミュニティ会員規約 |
ユーザー登録規約 | 個人情報の取り扱いについて | 当社Cookieポリシー