進化?劣化?

- メーカー
- ホンダ
- 車種
- シャトル
- タイプ別
- SSDタイプ
- ナビゲーション機種
- CN-F1X10BGD
- オプション
- ETC車載器
- 取付け場所
- カー用品店
- 取付け費用
- 3万円〜4万円未満
- 取付け金具/コード他
- データシステム製ステアリングアダプターとその他1本

車を買い替えたのを機にナビも新しくしました。シャトルからシャトルへ乗り換えたので真新しさはゼロです。
ネットに特化した最新型よりもディスクが使用できる旧型が買えて良かった。
パナのナビは五台目…20年は使っていますがインダッシュを辞めてから2画面が見づらくなり…とうとうケンウッドのような画面になりました。次に社外ナビを購入するならパナは無いなと思います。ストラーダを購入する場合は機能をよく見て買いましょう!
こいつには前回購入したストラーダに付いていたアンドロイドオートの機能が付いていませんでした。
ネットに特化した最新型よりもディスクが使用できる旧型が買えて良かった。
パナのナビは五台目…20年は使っていますがインダッシュを辞めてから2画面が見づらくなり…とうとうケンウッドのような画面になりました。次に社外ナビを購入するならパナは無いなと思います。ストラーダを購入する場合は機能をよく見て買いましょう!
こいつには前回購入したストラーダに付いていたアンドロイドオートの機能が付いていませんでした。








